アオのハコのアニメ放送日いつから?無料配信どこで見れる?

本ページにはプロモーションが含まれています。
アオのハコのアニメ放送日いつから?無料配信どこで見れる?
ヒカル

アオのハコのアニメ放送日はいつからなの?無料配信はどこで見れるのかな?

今最もファンをざわつかせているコミックと言っても過言ではない、週刊少年ジャンプ連載のスポーツ×恋愛の王道青春ラブコメ「アオのハコ」。

バスケ部所属・千夏先輩に想いを寄せる、バド部所属の主人公・大喜の、スポーツにも恋にもひたむきに頑張る姿が眩しいです。

そんな本作ですが、11月13日発売のジャンプ本誌では20日発売の次号にて重大告知の予告がされ、アニメ化がほぼ確実視されています。

とにかく20日の情報が待ち遠しいですが、このタイミングでアニメ化発表となると放送はいつ頃になるのでしょう。

そこで今回は、

  • アオのハコのアニメ放送日いつから?
  • アオのハコのアニメ無料配信どこで見れる?

についてお伝えしていきます。

目次

アオのハコのアニメ放送日いつから?

アオのハコのアニメ放送日は未だ発表されておらず不明です。

まだアニメ化の告知すら正式にはされていない状況なので無理もありません。

とはいえせっかちな筆者は一刻も早くアニメのことが知りたくてうずうずしているので、大体どのくらいの時期になるのか考えてみました。

筆者の個人的な考えでは、以下の二つのどちらかになるのではないかと予想しています。

  • 予想①2024年秋クール
  • 予想②2025年春クール

ここから先では、この予想に至った理由をお話ししていきますね。

予想①2024年秋クール

放送時期の予想一つ目は、2024年の秋クール(大体10月スタート)です。

これは予想と言うよりは、順当に行けばこの辺りではないかという話になります。

週刊少年ジャンプは人気作を多数世に送り出していて、アニメ化作品も数知れず。

そんな中で、ジャンプのアニメ化は連載開始から大体3〜4年、アニメ化の発表から大体1年というのがよくあるパターンのようです。

もちろん全ての作品がこのパターンに当てはまるわけではないですが、次号の本誌でアニメ化発表があるとすると、その大体1年後は2024年の秋クールとなります。

また、アオのハコは2021年に連載開始しているので上記の時期は、連載開始から3〜4年(2024年〜2025年)パターンにも当たるのです。

そのため、順当に行けば2024年の秋クールに放送されるのではないでしょうか。

ミサ

ジャンプ側もアニメ化は慣れてるし、決まったやり方があるのかも

予想②2025年春クール

放送時期の予想二つ目は、2025年の春クール(大体4月スタート)です。

観ている人に作品との一体感を感じさせるために、作品の季節感とリンクさせる可能性もあると考えました。

本作は主人公の進級目前の時期をプロローグに、進級したての高校1年の春から物語がスタートします。

本作は2次元にありがちなループ時空ではなく、インターハイ予選などを通して刻々と時間が経過していく作品です。

そのため、作品の季節が現実とリンクしていると臨場感を感じやすいと言えます。

以上のことから2025年の春クールになるのではと考えています。

また、2025年の春クールでも、前述した連載3〜4年パターンは満たすことができるので、可能性としてはあり得そうだなと感じました。

ヒカル

季節を合わせるのは観る方も違和感なく観られていいね

放送時期予想は以上となりますが、時期や放送地域によってはテレビ放送で観られない方もいるかと思います。

そこでおすすめしたいのがVODの配信サービスです。

以下ではVODサービスの無料配信についてお伝えしていきます。

アオのハコのアニメ無料配信どこで見れる?

アオのハコのアニメがどのVODサービスで配信されるかはまだ分かっていません。

しかし、歴代のジャンプ人気アニメも多く配信されていることからもアオのハコも複数のVODサービスで配信される可能性が高いです。

テレビ放送を観るのが難しい方は是非VOD配信を利用しましょう。

しかし、VODサービスだとお金がかかるのではと心配される方も多いと思います。

実は多くのVODでは登録から一定期間無料になる特典があるため、その期間にアオのハコを視聴してしまえば良いのです。

とはいえ、VODも今ではかなりの種類がありますので、どれを選んで良いか分からない方もいらっしゃることでしょう。

以下では、おすすめのVODサービスを2つピックアップしてそのポイントをお話ししていきます。

それから、念のためアオのハコのアニメ情報が出たら、検討しているVODでアオのハコが配信されるかどうか確認しておくことが重要です。

U-NEXT

U-NEXTポイント
月額料金2189円(無料期間終了後)
配信作品30万本
アニメ配信5600本
無料期間31日

おすすめのVODサービス一つ目は、U-NEXTです。

ドラマ・映画・アニメ・テレビ番組等の幅広いコンテンツを網羅していて、たくさんの作品を観たいと言う方には特に満足度が高いと思います。

見放題作品数は圧巻の30万本でVODサービスの中では業界No.1です。

見放題に含まれない作品はポイントで購入することもできるので、探している作品が見つからないということはほぼないと思います。

月額2189円という値段は他のサービスと比べると少々高額ですが、毎月1200ポイントがもらえるので、ポイントを余さず使えばむしろお得なサービスと言えます。

映像のほかにも、マンガ・雑誌等の書籍も読み放題で利用できるものがありますので、U-NEXTのアカウントを持っていればいくらでも時間がつぶせますね。

同時視聴は4アカウントまでできるので、家族で共有することもできます。

無料期間は31日間で、この間に解約してしまえば料金あかからないので、無料で利用したいという方も安心してくださいね。

ミサ

無料期間にアオのハコだけ観てもいいけど、有料でも使いたいくらい魅力的!

DMMTV

DMMTVポイント
月額料金550円(無料期間終了後)
配信作品17万本
アニメ配信5400作品
無料期間30日

おすすめのVODサービス二つ目は、DMMTVです。

DMMTVは見放題配信作品の数こそU-NEXTには劣るものの、アニメ・2.5次元舞台・ライブ等のエンタメに特化したサービスになっています。

特にアニメ作品だけで言えばU-NEXTにも見劣りしない配信数ですし、新作アニメも見放題に含まれるのは嬉しいポイントです。

また、料金の面から言えばかなりVODサービスの中では安い部類ですので、映画やドラマなどはそこまで観ないよという方であればこちらの方が無駄がないと思います。

また、無料期間終了後に550ポイントもらえ、DMMTVのアカウントで映画や舞台のチケットが取れるので、ポイントはそちらで使うこともできますよ。

さらにDMMブックスの無料マンガが読めるので、こちらもかなりの時間泥棒になりそうです。

残念ながら同時視聴はできないので、自分一人で趣味にどっぷり浸かりたい方向けになります。

ヒカル

よく観るコンテンツに特化してて安いのはありがたいよね!

まとめ:アオのハコのアニメ放送日いつから?無料配信どこで見れる?

今回は、アオのハコのアニメ放送日いつから?無料配信どこで見れる?と題してお伝えしてきました。

  • アニメ放送日は2024年秋か2025年春の予想
  • テレビ放送観られない人はVODで無料期間で観るのが良い
  • おすすめVODはU-NEXTかDMMTV
ミサ

アニメ化の情報が待ち遠しい!

ヒカル

どのVODで観ようかな!

目次