
「その着せ替え人形は恋をする」こと「着せ恋」の漫画最終回をネタバレ予想をお伝えします♪
ヤングガンガンで連載中の福田晋一先生による「着せ恋」は累計発行部数850万部越えの超特大ヒット作品!
雛人形師を目指す五条新菜(ごじょうわかな)と、コスプレが趣味のギャル喜多川海夢(きたがわまりん)の関係性を描いたラブコメという内容です。
2022年にはアニメ化もされ、作画の評判も相まって早くもシーズン2の放送が決まるほどの人気ぶり。
原作漫画では物語も終盤に差し掛かり、今後の恋の行方も気になるところ!
気になる着せ恋(その着せ替え人形は恋をする)最終回はどうのような展開になるのでしょうか?
本記事では、
- 着せ恋漫画最終回ネタバレ結末の展開予想
- 着せ恋漫画最終回完結で五条と喜多川は付き合うのか?
について解説していきます。
着せ恋漫画最終回ネタバレ結末!



着せ恋はラブコメらしくハッピーエンドで終わるのかな?
ここでは、着せ恋の漫画最新話までの内容を元に、最終回の結末でどのような展開になるかをネタバレ予想していきます。
着せ恋にはいくつか伏線もあり、それらを回収する形で最終回を迎える、もしくは最終回で伏線が回収されることが予想されます。
パッピーエンドの可能性が高い着せ恋ですが、本記事では最終回について、
- のんちゃんの正体
- アキラと新菜と海夢の関係性
- 新奈と海夢の将来
の3点の考察を進めます!
着せ恋最終回ネタバレ①のんちゃんの正体が誰か判明



あれ?のんちゃんって誰だったっけ?



のんちゃん1話の1番初めに登場した女の子!新菜の幼少期の幼馴染って感じだね!
着せ恋最終回では1番初めに登場した少女「のんちゃん」の正体が明らかになると考えられます。
のんちゃんは幼少期の五条に対し「雛人形が好きなんて気持ち悪い!」と罵った女の子。
実は、のんちゃんの一言がその後の新菜の人生に大きく影響しているのです。
「雛人形を好きな自分なんて・・・」と卑下するようになったのも、そのせいで周りと馴染めないと思い込むようになったのも、のんちゃんの一言が影響していると言っても過言ではありません。
今後のストーリーや恋の進展には、新菜の負った心の傷を克服することが重要な要素。
そのため、最終回もしくは終盤で「のんちゃん」の正体が明らかになっていくと考えらる訳です。
現状のんちゃんに関して判明していることは名前が「のばら」ということだけ。
ここからは、もう少し踏み込んで「のんちゃん」の正体について考えていきましょう。
のんちゃんの正体は菅谷乃羽?
現時点で「のんちゃん」の最有力候補は「菅谷乃羽(のわ)」です。
その理由は「名前」と「新菜に対する視線」「容姿」です。
「のわ」であれば「のんちゃん」というアダ名にも納得できますし、幼少期ではありますが「のわ」と「のんちゃん」の容姿も似ています。
五条と乃羽のシーンが増えるたびに、新菜に向けられる乃羽の意味深な視線にも合点がいきますね。
ただし、乃羽の本名は「菅谷乃羽」であることから、のんちゃんの名前である「のばら」とは合致しません。
「のばら」が苗字だった場合は、親の離婚などで苗字が変わるといった可能性から登場人物の女性キャラクター全員に「のんちゃん」である可能性が残されます。
着せ恋最終回ネタバレ②五条と女性キャラ達との関係性が変化
着せ恋最終回では五条と新菜を取り巻く女性キャラたちの関係性が変化していくと考えられます。
高身長、料理上手、真面目な性格からかなりハイスペック男子と考えれる新菜。
新菜の周りには女性キャラも多く、少なからず新名に好意を抱いている女子たちもいるでしょう。
もちろん圧倒的ヒロインは海夢に間違いですが、海夢との恋路が進むに連れ、新菜を想う他の女子たちの心情も描かれていくと予想。
その女子たちの感情には海夢という圧倒的存在に対する葛藤も表現されるはずで、新菜や海夢、その他の女子キャラたちの関係性も少しずつ変化していくと考えられます。



新たなヒロインキャラが追加されたりなんてことも?!のんちゃんも怪しい!!
着せ恋最終回ネタバレ③五条と海夢が共同で人形屋を継ぐ
ここからは完全に妄想と願望ですが、着せ恋最終回では新菜と海夢が2人で人形屋を継ぐ未来が描かれて欲しいと思っています。
新菜と海夢の関係性が深まることとなった「コスプレ衣装作り」から「人形屋兼コスプレ衣装ショップ」なんて面白いですね!
一緒にお店を営む場合は五条と海夢がそれなりの関係性(結婚もしくは結婚前提のお付き合い)であることが前提条件なわけで・・・



以降は2人の関係性について深掘りしていくよ!
着せ恋漫画最終回ネタバレ完結で五条と喜多川は付き合う?
主人公は五条新菜、圧倒的ヒロインは喜多川海夢であるため、最終回もしくは最終付近で新菜と海夢が付き合うことはほぼ確実です。
元々海夢が新菜に対して男女として意識し始めていたものの、徐々に新菜も海夢に対しての想いを強くしていきます。
海夢は77話で「棺」のコスプレ会が無事に終了したら新菜に告白すると決意するも最終的にタイミングを逃し伝えられないままになっていましました。
元々好きという想いを中々を表に出さない新菜と海夢の2人。
付き合うためには「告白」しかありませんので、2人が付き合うかどうか?はどちらかからの「告白」が1つのターニングポイントになります。



海夢の告白・・・なんとかうまくいって欲しい!!
喜多川海夢は告白できる?五条新菜から告白の可能性は?
海夢は五条への告白の機会はこれまで何度もありましたが、全てタイミングを逃して失敗しています。
これだけタイミングを逃すと、海夢からの告白はないのでは?とも思えますよね。笑
ここまでくると、五条から告白させる伏線なのではないかとも考えられます。



一体何回タイミング逃したんだろう・・・
喜多川海夢が五条新菜に告白しフラれる可能性は?
もし海夢が五条への告白を成功させた場合は、2人は付き合う可能性が高いです。
しかし、海夢は過去に、五条への告白が失敗してフラれてしまう想像をしており、その五条の反応があまりにもリアルだったことがあるのです。
その想像時の五条の様子は、友達だと思っていて徐々に避けられていくというもの。
五条から海夢への想いも徐々に強まっていることからフラれる可能性は低いですが、五条の職人気質が原因でフラれてしまうという可能性もあります。
一方、新菜が海夢に告白した場合は、成功する確率はほぼ100%と言っていいでしょう!



告白さえすればうまくいく!告白さえすれば・・・
五条新菜と喜多川海夢は結婚する?
冒頭にお伝えした最終回予想では「五条と海夢が共同で人形屋を継ぐ」予想をしました。
この場合は、結婚していることがほぼ前提になってきます。
漫画本誌で結婚の様子が描かれない場合でも最後のエピローグで2人が結婚して仲睦まじくお店を経営している・・・なんて姿が見れるといいですね!



結婚して子供もできてる様子も見てみたいなぁ!
五条新菜が喜多川海夢以外の人と付き合う可能性は?
一方で五条が海夢以外の人と付き合う可能性も考えられます。
現時点で登場している女性キャラの中では圧倒的ダントツのヒロインが海夢。
そのため、海夢と付き合わない場合は「新キャラ」の可能性が高いと考えます。
パッと出の新キャラにヒロインの座を奪われるのは読者としても納得いきませんが、1人だけ納得のいくキャラが・・・
それが「のんちゃん」です。
五条の価値観に影響を与えた「のんちゃん」が五条の前に現れて急展開!という可能性も!
情報が少ないことから、冒頭説明したようにすでに五条に身近にいるなんてことも考えられます。



実は喜多川海夢が「のんちゃん」の正体だった!という展開も面白いかも!
着せ恋漫画最終回ネタバレ結末!完結で五条と喜多川は付き合う?まとめ
本記事では「その着せ替え人形は恋をする」こと「着せ恋」について、最終回の結末をネタバレ予想してきました。
- 着せ恋最終回結末では「のんちゃんの正体」「五条と女性キャラの関係性」「五条と喜多川の将来」について描かれると予想
- 着せ恋最終回結末がハッピーエンドの場合は五条と喜多川が付き合い、完結後に結婚する様子まで描かれると予想
- 着せ恋最終回結末で五条と喜多川が付き合わない場合は「のんちゃん」がヒロインに躍り出る可能性も



完結時にみんなが納得するハッピーエンドになってたらいいな・・・



今後のストーリーのネタバレ情報も気になるね!がんばれ海夢!
コメント